新しい大学見学。Googleストリートビューでキャンパスを歩いてみよう!
『Googleストリートビューで大学見学、121キャンパス対応』というニュースを見かけました。
地方出身の受験生など、遠くの大学に進学しようと思っている方は、キャンパスの雰囲気を自分の目で見に行くのが難しかったでしょう。Googleストリートビューで手軽に見学できるのはいいですね。
ちょっと歩いてみました。
360度好きに見れるのはやっぱりいですね。Googleにしかできないこと。
東京大学や、京都大学はまだ歩くことはできませんでした。
いろんな施設を歩ける
大学構内だけでなく、原爆ドームや博物館、飲食店内などを歩くこともできます。
施設の管理者からパートナープログラムに申し込めば、無料で撮影にきてくれるようです。
来店する前に、雰囲気をつかむのにもってこいです。
オレンジの点が表示されているところが、ストリートビュー見れる店舗。思ってた以上にカバーされていますね
店内に自信のある店舗でしたら、サイト内にストリートビューを埋め込むのもいいかもしれません。


