
思わず唸る、優れた演出のVOCALOID PV
Webサイトでの演出表現を勉強するため、いろんな映像作品を見ながらアーカイブしていこうと思います。まずは『VOCALOID PV』にフォーカスをあてた優れた演出の映像作品をご紹介します!
ORBITAL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18892700パララックス効果(視差効果)がうまく使われており、平面イラストとカメラワークで気持ちいい奥行きが表現されている。
緩急のつけ方もすごく勉強になります。
【初音ミク】ソラリス流星雨【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21913901曲の雰囲気とのバランスが絶妙で惹きこまれる感覚になります。
シンプルな映像でもここまで魅了できるんですね。
【初音ミクオリジナル曲】 今では 【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17106242美しい・・・。
無機質が形成される様を3DCGで魅せながら、歌詞に浮遊する表現を用いて、ふんわりとした儚さを感じる。
【初音ミク】神曲【オリジナル・PV付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13452778コラージュ表現を用いながら、動画のテンポが心地いい作品。カオスすぎる世界観がカオスで終わらず、すごく魅力的に映る。
ピノキオPの作品はどれも唸らされるものばかりなので、是非他の動画もマイリストでチェックしてみてください!
【第4回MMD杯本選】Chaining Intention【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9692478シルエットでシンプルに魅せる表現から、ポップでキャッチーな表現の移り変わりが互いの世界観を強調しているように感じる。音とのハマり方が尋常じゃなく心地いい。
最近ついに100万再生を突破した2010年に投稿された作品。当時、すごく刺激を受けたのを今でも覚えています。ちょくちょく見たくなる。
初音ミク – Sweet Devil MMDPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12392042初音ミクをいい感じにビッチっぽくエロく表現している。
エロい!と感じる女性の仕草や目線、動きが凝縮されている。人ではなくVOCALOIDで表現されているので、手首の傾き具合・腰の曲線など細かい一つひとつが組み合わさって”あざとさ”が表現されている。
おわりに
気づけていない演出技法がたくさんありそうです!より細かく凝視しながら勉強してみます。次は文字を中心とした表現のモーショングラフィックスをアーカイブしたいと考えていますので、この記事を気に入った方は楽しみにしていてください!