iPhoneに入っている音楽アプリのアイコン16個並べてみた
気がついたらインストールしている音楽アプリがそこそこの数になっていたので、アイコンメモとして並べてみました。
上から使用頻度が高い順に並んでいます。
Thefuture.fm
高品質なDJ Remix曲が日々配信されているので、ほぼ毎日使用しています
Spotify
どんなものかと試しながら使っているので現状は上位にいます。
SoundCloud
曲ありすぎで探すのに苦労するけど、未知の良曲に出会ったときの感動はひとしお!
Jamendo
クリエイティブ・コモンズライセンスのもと、無料で楽曲が配信されているサービス。最近使い始めたけど、出会いのきっかけとしてハマりそう。
8tracks
ジャンル × ジャンル(気分) で検索でき、トラックリストを再生できるので作業用BGMアプリとして最高!
Twitter #music
デザインがおそろしくイケてる。それを見るために使っている感じで、使い勝手はこれからといった印象。
22tracks
22のジャンルから22曲を紹介してくれるサービス。楽曲の品質はかなり高いです。
Hype Machine
音楽ブログで紹介されている楽曲をかきあつめて再生可能にするサービス。最近知ったので使ってみてます。
Beatrobo
日本人発としてはかなりリードしている印象。応援しています!
exfm
評判がよかったので。
nana
使ってないけど、同行チェック
OTOTOY
入れたばかりなので、様子見なう
monstar.ch
ジャンル × 気分 といった選び方が刺さって最初はよく使ってたけど、近頃ごぶさた
JAZZRADIO.com
JAZZ特化と珍しかったのでいれてみた。今のところ出番は低め
Groovy
とりあえず入れて、様子見
Nexfm
とりあえず
おしえてください!
このアプリいいよ!このサービスいいよ!というのがもしありましたら、@taaahniまでメンションを頂けたらめちゃくちゃ喜びます。何かありましたらぜひお願いします!