(動画)ロックンロールと女子高生。ロカビリーを奏でる『duobilly』まとめ

ロックンロールと女子高生。なんとも想像しがたい組み合わせが、逆に魅力的に映る動画があります。ロカビリーという音楽ジャンルを弾く女子高生デュオ『duobilly』。

もう3年ほど前の動画ですが、何度も聞き返したくなる不思議な魅力があり、思い出したのでまとめ記事にしてみました。

2010年以降、動画をアップしていないようです・・・。その頃に卒業したのかな?
今どこで何をしているんだろう。きっと弾き続けてるはず。
何か知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください!

ロカビリー(rockabilly)は、1950年代に誕生した音楽。RABなどと略記する場合もある。当時はロッカビリー(Rock-A-Billy)と呼ばれ、バップ(黒人ブルースマンなどが、床を’TAP’するより強く’BOP’した個人ダンス)やジャイヴ、ジルバを踊った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ロカビリー


Rock This Town を演ってみた ロカビリー女子高生★duobilly☆


This charming man~The Smithsを弾いてみた ★番外Solobilly☆

ギター担当の子がソロで弾いている動画。
このギター音すごく好きです。ポロンポロン。

fishnet stockings を弾いてみた ★番外solobilly☆

ウッドベース担当の子がソロで弾いている動画。
この弾き方は販促。目と耳が暴走寸前・・・!
スラップ(パチパチ音をならす)がリズムに拍車をかけて思わず身体が揺れだしちゃいます。

ちょっと一緒にロケンローしましょ!

見た目はイカツイのに、どこか優しさを感じるロックンロールなおじさま方!
この後にduobillyの動画一覧をのせますが、その前にロケンローダンス見てなごみましょ!
すっごい楽しそう!



duobillyが他にアップロードした動画

Good Night ~Jitterin’Jinn を演ってみた ★duobilly☆


stray cats strutを演ってみた ★duobilly☆


RUNAWAY BOYS を演ってみた ★duobilly☆


Twitterの反応

今でも多くの方を魅了しているようです。